『多肉もろもろ市場vol.13 -twin』を開催します。

日時 2025年5月11日(日)、5月18日(日)
時間 10:00~15:30
場所 道の駅北はりまエコミュージアム周辺(兵庫県西脇市寺内517-1)
台風など極端な悪天候以外は、雨天でもイベントを開催します。
ただし、出店の可否は各お店の自主判断となりますので、お店により雨天時はお休みの場合があります。

5/11(残り1ブース)・5/18(残り6ブース)まだ募集中のキャリーワゴンブースの出店申込みはこちら
・6/15(日)は「はみもろ」開催。出店申込み詳しくはこちら

多肉会場に入る為の「入場整理券」を配布
※整理券がなくても列にお並び頂けます。10:00会場後(列の方がすべて入場後)は、自由入場です。

配布場所は「斎場下臨時駐車場」。他駐車場では配りません。

配布時間は8:30~9:00(9:15~9:40は芝生広場にて配布)。

入場整理券を受け取られた方は9:40までに所定の並び口に整理券順に並ぶようお願いします。

入場整理券配布終了後(9:40終了)、整理券をお持ちでない方は、列の最後から来た順にお並びください。
※尚、整理券お持ちの方が9:40以降に来られた場合でも、ある程度整列の状況が落ち着いていれば、番号の場所へお並び頂けるとは思います。ただ他の方の迷惑になる場合もありますので、できるだけ時間に間に合うように並び口までお越しください。

配布場所斎場下 臨時駐車場
※変更の可能性あり
芝生広場
(飲食スペースそば)
第一・第二駐車場バイパス下 臨時駐車場
配布時間8:30~9:00
※駐車可能は7:00~
9:15~9:40配布なし配布なし
※9:40には多肉会場入り口、集合
配布開始時間まではスタッフいません。時間までは並んでお待ちください。
※9:40には多肉会場入り口、集合※駐車可能は
道の駅開店時間頃から
※駐車可能は
8:00~15:00
整理券 配布場所と時間
9:40~10:0010:00~
※整理券の配布がないので、整理券お持ちの方の列の後ろから順番に並ぶ※自由入場

もろもろ以外のもろもろな企画…

◆トレーディングカード配布。(両日各400枚)

それぞれデザインの違うトレーディングカードをご用意しています。ぜひ記念にどうぞ。
多肉会場入り口から整理券順で並ばれている方の中から欲しい方に順に配布し、その後は本部にて配布します。


{たにもろプレゼント企画 その1}
◆道の駅でお買い物して多肉植物をもらおう(両日開催)

応募用紙(道の駅店内にあり)に税込500円以上の道の駅お買い物レシートを貼ってご応募ください。
500円で1口のご応募となり、例えば2,250円だと4口。当選賞品は出店者様が協賛で提供してくださった多肉植物や雑貨です。
※協賛して頂くものの中に園芸雑貨等もありますので、見本写真を掲示し応募の際に欲しいものにチェックを入れて頂く形にします。

合計20名様、当選。
抽選日は5/19頃。
※協賛数次第では当たる数がまだ増えるかもしれません。

Aコース
【道の駅まで賞品を取りに行く】15名様
Bコース
【賞品は発送してもらう】5名様

・当選者へのご連絡と引き取り(発送)について

Aコース
「道の駅まで賞品を取りに行く」の場合はお電話、又はメールにて当選のご連絡(5/19以降)をいたします。
複数回電話にお出にならない場合は、次の方に当選の権利を譲ります。
心配な方はメールアドレスもご記入ください。

尚、5/25~6/1までに 道の駅まで取りに来て頂けない場合は、当選無効となります。悪しからずご了承ください。

Bコース
「賞品は発送してもらう」の場合は賞品の発送をもって当選のご連絡と代えさせて頂きます。
※メールアドレスを記入されている場合はメールでもご連絡します。

5/25〜5/26発送予定です。
発送後は専用ページ、LINE、IGなどで発送したご報告をします。以下の様にイニシャルの形でだけ発表します。
例:兵庫県N市、D様


{たにもろプレゼント企画 その2}
◆フードを食べて多肉植物をもらおう(両日開催)

フードブースで500円以上お買い上げいただくと、「多肉くじ」がもらえます。その多肉くじを持って室内ブースにある第二本部までお越しください。くじを引いて、多肉苗や多肉雑貨などを当てましょう。

協賛品の数に合わせて多肉くじを作るので、頂いた品がなくなり次第終了となります。ご了承くださいませ。

対象店舗とそうでない店舗がありますのでご注意ください。対象店舗にはPOPを掲示してあります。


◆たにもろプレゼント企画 では、出店者様に協賛して頂いた物を賞品として使用させて頂いてます。
以下は、その多肉植物や園芸雑貨などを協賛して頂いた出店者様です。ありがとうございましたー。

サボテン屋さんざっきー様、Babyleaf Plants様、のっぽさんとゴン太様、たにくamie様、あんこさん家様、 Succulent-Garden様、FlowerShopはやかわ様、KASUGADOU様、つだもくろくろくらぶ様、Flast Nursery様、carino creare様、Lab Mandragora様、molly’s garden様、mgrün様、marumoco_succulent様、R!coka Succulent様、淡路島多肉DEすまいる様、n.a.base様、わけけのお店とタニサボマニアの集い様、theKEY+様、OneKプランツ様、縁側陶房様、G2succulent様、多肉植物研究所様、YTN plants様、♡petit cadeau♡様、HAPPY UP様、UGOZEN&TAIGARDEN様
(順不同)


{たにもろプレゼント企画 その3}
◆公式LINEアンケートに答えてオリジナルグッズをもらおう(後日)

イベント終了後に道の駅公式LINE(@991mihwi)にて来場者アンケートをメッセージで流します。
アンケートに答えた方の中から抽選でオリジナルマス

キングテープかアクリルキーホルダーが当たります。


◆運営支援金の為の販売等(両日開催)

アクリルキーホルダーやマスキングテープ、木のボビンを販売します。その売り上げは多肉もろもろ市場の運営資金に充てさせて頂きます。
 運営費支援金?→
来場者の方のご支援、ほんとうにお待ちしてます。

前回11/3、11/10に開催した多肉もろもろ市場で、支援して頂いた金額は合計27,660円でした。
支援して頂いた方々、お買上げ頂いた方々、本当にありがとうございます。この資金は今回の警備費用などに使用させて頂くことになりました。今後もこのような形で支援金を有効活用していきたいと思っています。

たにもろいつでもバイブル

もう2回開催には慣れられてるかと思いますが、とくによく聞かれるので↓。
 なぜ2回するの?→ なぜ土日でないの?→

他、ご質問はこちらから